『人生問題解決ブログ♪』自力なしで成功する「環境作り」法。by「妊娠虫40歳。」

妊娠虫(バグ)を発生させてからの記録。※誤字脱字すいません、マイク入力でリライトしてません。ニュアンスでお読みください。

四季報の読み方が無料でみれる方法。(これから投資を始めようと思っている人へ)

私はデイトレーダーになりたくて、足掻いている最中でとにかく色々な情報を頭に詰め込んでいる最中です。7月から初めて約3ヶ月の超初心者です。(現在、実現損益約13万しか稼いでいませんが、、。)

四季報を読んでる写真

四季報を初めて買ってニコちゃんマークに付箋を楽しく着ける図。

あの四季報も最近初めて買いました!

まだ老眼にはなってないので、この細かい字も読めますw。

 

全ページに興味津々!

前も一番後ろのページも色々な角度から情報が提供されています。

 

購入した初日、私は嬉しそうに、四季報を頭の上に掲げました。

なぜなら、まるで、日本のあらゆる会社を、手中に納めた恍惚感があったからですw。

 

ここに日本企業の秘密が隠されている!なんて。

ぜひ株を始めたばかりで四季報を買ったことがない方でも、一度は手にして私のように、頭の上に掲げて欲しいですw。

 

で、本題ですが、私は経済のことも決算書を読む力も、言葉もわかりません。

なのでこの四季報を見ても、どこをどう解読したらいいのかわからない!!!!!

 

そこでブログを見たりしたのですが、情報が細切れで時間がかかります。

そんな中すごくいいものを見つけたので、オススメします。

kindle版で0円です!!

約75Pの程よい分量で、四季報編集部が四季報を使いこなせるように案内しているので四季報とセットでまずは初めにざっくり見るにはいいと思います♪

私も勉強中です。

 

ちなみに最新号はこちら

会社四季報 2019年4集秋号 [雑誌]

会社四季報 2019年4集秋号 [雑誌]

 

 老眼の方は絶対こっち!

 

ちなみに私は四季報の前にこちらを購入しました。

だって四季報って細かいし分厚いし(ワイド版じゃない方は以外に小型です。)文字細かそうだし、なかなか手が出せなかったんですね。

なのでこちらの方が図で簡単そうに見えて買ったんです。

眺めてるだけでも、業界の色々なことが知れますが。

業界地図の写真

業界地図は株の勉強に視覚で訴えます。

「会社四季報」業界地図 2020年版
 

 

二つとも似てるように見えますが、全く別物です。

業界地図は上場している会社全てが掲載している訳ではないですし、反対に上場してない会社も載っている、業界全体のつながりをみる為のようなものです。

 

ただ、二つを行き来して見ていると、違った角度から業界全体が見れるので理解が深まりそうです。

 

すぐ株を買う為に参考にするのは、四季報でしょう!

 

もちろん自分の証券会社のサイトで四季報は細切れに見ることはできますが、

いっつもパソコン、スマホの画面は疲れます。

紙ものって、なんか癒されるんですよね〜。

 

株投資を始めたからには一度は手にしてみたい四季報でした♪